歯科技工士データベース 歯科技工士&歯科技工所 詳細

≪ご利用上の注意≫
この情報は、有限会社 セラモテックシステムさんの情報提供よって 掲載されています。・一般の方が当サイトのデータを活用して歯科医院等に来院される場合は、推薦書を印刷して該当する歯科医院等にご提出ください。また、症状などにより表示している歯科技工士が関与しない場合がございますことをご了承下さい。詳細はサイトポリシーをご覧ください。
事業区分:
有限会社 セラモテックシステム
掲載更新日:2016/09/07
設立 1988年9月
日本口腔インプラント学会 認定歯科技工士
㈱Dentsply-sankinインストラクター
(旧Degussa AG)
(金属焼付けポーセレン、ミリング、アタッチメント、
CAD/CAM、オールセラミックス)
㈱3.I インプラントジャパン 認定歯科技工士
(インプラント上部構造体)
㈱ジーシー テクニカルインストラクター
(硬質レジン、ハイブリッドセラミックス)
ラジカルネットスクール・インプラントコース特別講師
CAD/CAM Ti-Ceramic研究会 認定歯科技工士
歯科技工士データ
DT名称 | 有限会社 セラモテックシステム |
---|---|
所在地 | 〒802-0034 北九州市小倉北区須賀町8-9 |
電話・FAX | 電話: 093-522-5939 FAX: 093-522-5939 ※患者さんから直接お電話をいただいてもお答え出来ませんのでご注意ください。 ※必ず、下記の推奨する歯科診療所等医療機関にご来院の上、歯科医師にご相談ください。 |
技工士会所属情報 | 福岡県歯科技工士会 : 北九州支部 |
技工士会登録番号 | 622108 |
学会所属情報 | 日本歯科技工士学会、 日本口腔インプラント学会 |
得意分野 | クラウンブリッジ メタルセラミックス フルセラミックス CAD/CAM インプラント その他 |
学術実績 | 1981.4 歯科技工士免許取得 1988.9 歯科技工所開業 1989.6 ATD-JAPAN Shading Course:シェードマッチングコース修了 1992.5 ATD-JAPAN Sunrise Laminate Course:サンライズラミネートコース修了 1992.6 Breath Ceramic Institute:金属焼付けポーセレンコース修了 1993.7 Degussa AG Micro-Degutek Attachments Course :アタッチメントコース修了 1994.4 Degussa AG Attachment Technique Course :ミリングテクニックコース修了 1994.9 Degussa AG 本社(ドイツ Hanau)にて研修 (Golden Gate System Course:金属焼付けポーセレン) 1996.7 Degussa AG 本社(ドイツ Hanau)にて研修 (Milling Technique Individual Attachments Course) 1997.10 第三回国際歯科学会、QDT シンポジウムにて講演 1998.2 Ivoclar vivadent Targis/Vectolis Course:ハイブリッドセラミックスコース修了 2000.2 JIADS Implant Course :3.Iインプラント上部構造体コース修了 2001.8 日本歯科技工学会第23回学術大会にて講演 2000.4 GGS Light Dynamics Course:金属焼付けポーセレンコース 修了 2002.4 IPS・d-SIGN Course:金属焼付けポーセレンコース 修了 2002.7 RDT Oral Design Course:金属焼付けポーセレンコース修了 2002.12 IPS・d-SIGN Laminate veneer Course:ラミネートベニアコース修了 2003.10 ATD-JAPAN Ceramic Laminate Veneer Course:ラミネートベニアコース修了 2007.5 art & experience Course:オールセラミックスコース終了 2008.3 CeHa White ECS Course:ECSコース終了 2008.7 九州歯科技工専門学校(専修科)にて特別講演 2008.8~10 インプラント技工研修会開催【3ヶ月コース】 2009.9 ラジカルネットスクールインターナショナルにて特別講演(東京) 2010.3~5 ラジカルネットスクールインターナショナル特別講演会にて講演 (東京、大阪、福岡) 2010.4 日本口腔インプラント学会認定歯科技工士取得 2007.5 art & experience Course:オールセラミックスコース終了 2008.3 CeHa White ECS Course:ECSコース終了 2008.7 九州歯科技工専門学校(専修科)にて特別講演 2008.8~10 インプラント技工研修会開催【3ヶ月コース】 2009.9 ラジカルネットスクールインターナショナルにて特別講演(東京) 2010.3~5 ラジカルネットスクールインターナショナル特別講演会にて講演 (東京、大阪、福岡) 2010.4 日本口腔インプラント学会認定歯科技工士取得 2011.10 CAD/CAM Ti-Ceramic研究会資格認定コース受講 2012.6 Aki Yoshida Shading Course (アメリカ合衆国 Boston)受講 2013.9 VITA ジルコニアベーシックコース受講 |
各種所属会情報 | 日本歯科技工士学会、 日本口腔インプラント学会 |
従業員数 |
総従業員数 5名 |
出身校 | 大分県歯科技工専門学校 |
求人情報 |
|
補足情報 |
提携先医療機関情報 一覧
提携先医療機関情報 : 有限会社 セラモテックシステムが推奨する取引先医療機関です。
納品先 歯科医療機関情報
|
医療機関名 | こちらの情報は、有限会社 セラモテックシステムさんによって非公開設定となっています。 |
---|---|---|
住所 | ||
電話&Fax | ||
GoogleMap | ||
ホームページ | ||
推奨コメント |
提携先医療機関情報 : 有限会社 セラモテックシステムが推奨する取引先医療機関です。
納品先 歯科医療機関情報
|
医療機関名 | テスト歯科医院CS24-02 |
---|---|---|
住所 |
552-0001 大阪府大阪市港区弁天3-2-5 |
|
電話&Fax | Tel: 06-6574-0000 Fax: | |
GoogleMap | 地図情報はこちら | |
ホームページ | http://www.cs24.net | |
推奨コメント | テスト用の歯科医療機関情報です。 |
提携先医療機関情報 : 有限会社 セラモテックシステムが推奨する取引先医療機関です。
納品先 歯科医療機関情報
|
医療機関名 | テスト歯科医院CS24 |
---|---|---|
住所 |
552-0000 大阪府大阪市港区1-1-1 |
|
電話&Fax | Tel: 06-6666-6666 Fax: 06-6666-6666 | |
GoogleMap | 地図情報はこちら | |
ホームページ | http://www.dentaltec.co.jp | |
推奨コメント | テスト用の歯科医療機関情報です。 |